昨日は十三夜~☆
2009年 10月 31日
しかし・・・まん丸には見えません・・・でも秋の夜空~澄んだ感じです

いつもです・・・
お散歩 お散歩ルンルン~行きましょうデス⇒連れて行ってあげますデス

ジュジュ君~自転車! 冷や汗・・・です


先日読んだ「重力ピエロ」と
同じような・・・落書き
めっちゃローカルな
ばぁ~ばの身近にも・・・
公園に子供たちの声

いつもの「散歩道の桜」もどんどん色ずいて来ています・・・

また連れて行ってあげますデス~
うん ありがとうね。。。


ポッチと ↑ 押して下さい
有難うございます


いつもです・・・

お散歩 お散歩ルンルン~行きましょうデス⇒連れて行ってあげますデス


ジュジュ君~自転車! 冷や汗・・・です



先日読んだ「重力ピエロ」と
同じような・・・落書き

めっちゃローカルな
ばぁ~ばの身近にも・・・
公園に子供たちの声


いつもの「散歩道の桜」もどんどん色ずいて来ています・・・

また連れて行ってあげますデス~



ポッチと ↑ 押して下さい


■
[PR]
▲
by ponejuju
| 2009-10-31 11:23
| お散歩
|
Comments(0)
~帰り道~♪
2009年 10月 30日
帰ります・・・
小さな山から里へ下りてきました・・・ら 今は収穫の季節なのですね~

家族が力を合わせている様に見えます・・・のどかです~

”雪”はまだです・・・ので 山越えルートで帰ります
夏休みに孫とソフトクリームを食べた所です・・・ 雨境峠(分水嶺)
標高1530mの標識が立っています 牛たちも冬にそなえているのかしら・・・

「女神湖」も今は紅葉です~静かです・・・雪もすぐでしょうね・・・

やはりキレイです紅葉の景色の「白樺湖」です 案外ここも静かです・・・

ここまで下りて来てしまいました・・・溜息のみです・・・

「帰り道」の入り口・・・「現実」への入り口?

いぃ~っぱい
力を貰いました!
英気を養いました!
頑張りましょう

ポッチと ↑ 押して下さい

小さな山から里へ下りてきました・・・ら 今は収穫の季節なのですね~

家族が力を合わせている様に見えます・・・のどかです~


”雪”はまだです・・・ので 山越えルートで帰ります

夏休みに孫とソフトクリームを食べた所です・・・ 雨境峠(分水嶺)
標高1530mの標識が立っています 牛たちも冬にそなえているのかしら・・・

「女神湖」も今は紅葉です~静かです・・・雪もすぐでしょうね・・・

やはりキレイです紅葉の景色の「白樺湖」です 案外ここも静かです・・・

ここまで下りて来てしまいました・・・溜息のみです・・・

「帰り道」の入り口・・・「現実」への入り口?


力を貰いました!
英気を養いました!
頑張りましょう


ポッチと ↑ 押して下さい

■
[PR]
▲
by ponejuju
| 2009-10-30 13:53
| ドライブ
|
Comments(2)
秋を見つけました~☆
2009年 10月 29日
日頃はコンクリートと電線に囲まれて生活しています ので・・・

こんな落ち葉の坂道にも 嬉しくなります
どんぐり・松ぼっくり・・・

見上げると~高い樹のもっと上を風が渡って行きます サラサラと知らせてくれます・・・

近くの山々は足早に秋色を深めてくれています・・・

山の赤に黄色 あぁ~んなに緑いろだったのに・・・

こちらに来るとアナログな感じがいいのです スローテンポが合っています

ゆぅ~っくり
まぁ~たり骨休め☆
みぃ~んなに
ありがとうです

ポッチと ↑ 押して下さい

こんな落ち葉の坂道にも 嬉しくなります


見上げると~高い樹のもっと上を風が渡って行きます サラサラと知らせてくれます・・・

近くの山々は足早に秋色を深めてくれています・・・


山の赤に黄色 あぁ~んなに緑いろだったのに・・・

こちらに来るとアナログな感じがいいのです スローテンポが合っています



まぁ~たり骨休め☆
みぃ~んなに
ありがとうです


ポッチと ↑ 押して下さい

■
[PR]
▲
by ponejuju
| 2009-10-29 14:54
| 旅
|
Comments(0)
~寄り道~Ⅱ
2009年 10月 28日
”浅間山”がお迎えしてくれました 

これから小諸の<北国(ほっこく)街道>を少しドライブです






古い街並みを大切に受け継いで保存しています
最後の写真は「本陣跡」です

ばぁ~ばさんが
時々ドライブを
楽しむ場所ですね~デス
とても気持ちいい場所です

ポッチと ↑ 押して下さい


これから小諸の<北国(ほっこく)街道>を少しドライブです







古い街並みを大切に受け継いで保存しています


ばぁ~ばさんが
時々ドライブを
楽しむ場所ですね~デス
とても気持ちいい場所です


ポッチと ↑ 押して下さい

■
[PR]
▲
by ponejuju
| 2009-10-28 09:16
| 旅
|
Comments(6)
~寄り道~Ⅰ
2009年 10月 27日
南軽井沢に在る「浅見光彦倶楽部クラブハウス」へ行きます・・・

内田康夫先生の「浅見光彦のシリーズ」~ファンにとっては聖地かな~(?)

ばぁ~ばはたいしたファンではありません・・・「天河伝説殺人事件」しか読んでいませ~(>_<)

でも有りましたよ~ウフフ チァ~ャント「天河伝説~」の展示も!立派でリアル・・・凄~い

作品の舞台になった<各地>こぉ~んなに!有るのにビックリ\(^o^)/

漫画家の方々が「浅見光彦」を描いています やはり~書籍の販売も有ります


TVでの放映(一話完結のシリーズ)や任天堂DSも有るとか~ファンが多いのでしょうね・・・

まだまだ展示も仕掛も満載のところでした 受付の女性の方も丁寧で感じがよかったです


ポッチと ↑
押して下さい


内田康夫先生の「浅見光彦のシリーズ」~ファンにとっては聖地かな~(?)

ばぁ~ばはたいしたファンではありません・・・「天河伝説殺人事件」しか読んでいませ~(>_<)

でも有りましたよ~ウフフ チァ~ャント「天河伝説~」の展示も!立派でリアル・・・凄~い

作品の舞台になった<各地>こぉ~んなに!有るのにビックリ\(^o^)/

漫画家の方々が「浅見光彦」を描いています やはり~書籍の販売も有ります


TVでの放映(一話完結のシリーズ)や任天堂DSも有るとか~ファンが多いのでしょうね・・・

まだまだ展示も仕掛も満載のところでした 受付の女性の方も丁寧で感じがよかったです



ポッチと ↑
押して下さい

■
[PR]
▲
by ponejuju
| 2009-10-27 09:14
| 旅
|
Comments(0)
「Tea Salon 軽井沢の芽衣」へ~♪
2009年 10月 26日
<三角移動・・・2点目の22日のお話です>
東京では「秋」がまだ 初め でしたが・・・軽井沢は~もう随分と気温が下がっています!

今回は お初の所・・・「Tea Salon 軽井沢の芽衣」でランチを したいので向かいます

このお店は南軽井沢で早坂真紀先生(内田康夫先生の奥様)の本の名前が由来・・・
浅見光彦倶楽部クラブハウスの別館だそうです~
今 紅葉がとってもキレイ
(まだ落ち葉にはなっていませんのでよけいですね)

さぁ~中へ入ります・・・ここはワンコにも優しいお店です(テラス席ではワンコOK なのです)

もう寒いので フィックスの暖かい席で頂きます (今日はワンコ 見あたりませんでした)

「レタス畑の妖精ごはん」
(ネーミングも可愛いです)
とても美味しかったです
中にバターライスが隠れていましたよ
暖かいココアも頂きましたが
2000円でお釣りが ♡

軽井沢インターチェンジからも近く お店の裏には「妖精の棲む森」と言う散歩道が有り
とても軽井沢らしい 大人の落ち着いた可愛いお店でした

<暖かい季節になったらジュジュ君とも行きたいです
>

ポッチと ↑ 押して下さい
東京では「秋」がまだ 初め でしたが・・・軽井沢は~もう随分と気温が下がっています!

今回は お初の所・・・「Tea Salon 軽井沢の芽衣」でランチを したいので向かいます


このお店は南軽井沢で早坂真紀先生(内田康夫先生の奥様)の本の名前が由来・・・
浅見光彦倶楽部クラブハウスの別館だそうです~

今 紅葉がとってもキレイ


さぁ~中へ入ります・・・ここはワンコにも優しいお店です(テラス席ではワンコOK なのです)

もう寒いので フィックスの暖かい席で頂きます (今日はワンコ 見あたりませんでした)

「レタス畑の妖精ごはん」
(ネーミングも可愛いです)
とても美味しかったです
中にバターライスが隠れていましたよ
暖かいココアも頂きましたが
2000円でお釣りが ♡

軽井沢インターチェンジからも近く お店の裏には「妖精の棲む森」と言う散歩道が有り
とても軽井沢らしい 大人の落ち着いた可愛いお店でした


<暖かい季節になったらジュジュ君とも行きたいです


ポッチと ↑ 押して下さい

■
[PR]
▲
by ponejuju
| 2009-10-26 02:39
| 旅
|
Comments(0)
おかたずけ・・・☆
2009年 10月 25日
帰宅すると~実行あるのみ・・・ですね お洗濯の山!

そして毎回 待っていてくれます~ジュジュ君の大歓迎
目ぼしい物を発見デス~いちもくさんに・・・逃走しまぁ~すデス!

ジュジュ君のいたずらで・・・孫たちの事を思い出します
じぃじ(殿)の側で・・・
いもうとは もくもくと
遊んでいます
お互いに無口が
似ています~

この日は
いもうとの方が早くに帰宅
一人でいろいろ~
”おままごと”も なんか
上手ですが・・・
1人ではやはり~
味気ない感じ・・・

おねえさんが帰宅~
嬉しく2人で遊びます
「ハイあげます 描いていいよ」
がぜん元気になった み・た・い

いもうとは
ジュジュ君を描いてくれました!
「白いので簡単~」
なんて・・・言っていましたっけ
でも周りに♡をいっぱい~
つけてくれましたよ

さすがです・・・
おねえさんは
年季が入っています(?)
上手いものです
女の子らしい可愛い絵が
出来上がりました
<孫は元気で仲良く育っています 息子(パパさん)とお嫁ちゃんに感謝です
>

ポッチと ↑ 押して下さい


そして毎回 待っていてくれます~ジュジュ君の大歓迎

目ぼしい物を発見デス~いちもくさんに・・・逃走しまぁ~すデス!

ジュジュ君のいたずらで・・・孫たちの事を思い出します


じぃじ(殿)の側で・・・
いもうとは もくもくと
遊んでいます
お互いに無口が
似ています~


この日は
いもうとの方が早くに帰宅
一人でいろいろ~
”おままごと”も なんか
上手ですが・・・
1人ではやはり~
味気ない感じ・・・


おねえさんが帰宅~
嬉しく2人で遊びます
「ハイあげます 描いていいよ」
がぜん元気になった み・た・い

いもうとは
ジュジュ君を描いてくれました!
「白いので簡単~」
なんて・・・言っていましたっけ
でも周りに♡をいっぱい~
つけてくれましたよ


さすがです・・・
おねえさんは
年季が入っています(?)
上手いものです
女の子らしい可愛い絵が
出来上がりました

<孫は元気で仲良く育っています 息子(パパさん)とお嫁ちゃんに感謝です


ポッチと ↑ 押して下さい

■
[PR]
▲
by ponejuju
| 2009-10-25 03:15
| 孫ち
|
Comments(0)
只今~です♪
2009年 10月 24日
やっと 帰ってきました~・・・いない間 お留守番 ありがとう
おかえりなさいデス~


むすめのボディガードありがとう
どういたしましてデス~
ジュジュ君にも むすめにもありがとうね\(^o^)/

ポッチと ↑ 押して下さい

おかえりなさいデス~



むすめのボディガードありがとう


ジュジュ君にも むすめにもありがとうね\(^o^)/

ポッチと ↑ 押して下さい

■
[PR]
▲
by ponejuju
| 2009-10-24 19:44
| ありがとう
|
Comments(0)
大負け・・・(>_<)
2009年 10月 22日
殿とパパはGファンです・・・じ・つ・は昨日~

2009 セリーグ クライマックスシリーズ (巨人軍ホームゲーム) 東京ドーム
「第2ステージ 第1戦 巨人vs中日」 チケットをゲット!!! 男同志 ルンルンで・・・



お土産はいっぱい有りますが・・・「楽しいお話のお土産」はナシ!
そうです~~~
”7-2” で 負け~~~~~
パパさんが見に行く時はいつも「勝利の女神」だったのに・・・今回はガッチョ~ンです・・・

お土産いっぱい・・・それだけで・・・
良かったですね~デス

ポッチと ↑ 押して下さい


2009 セリーグ クライマックスシリーズ (巨人軍ホームゲーム) 東京ドーム
「第2ステージ 第1戦 巨人vs中日」 チケットをゲット!!! 男同志 ルンルンで・・・



お土産はいっぱい有りますが・・・「楽しいお話のお土産」はナシ!

そうです~~~


パパさんが見に行く時はいつも「勝利の女神」だったのに・・・今回はガッチョ~ンです・・・


お土産いっぱい・・・それだけで・・・
良かったですね~デス

ポッチと ↑ 押して下さい

■
[PR]
▲
by ponejuju
| 2009-10-22 08:54
| 大すき
|
Comments(2)
小さな世界~☆
2009年 10月 21日
「いってきま~す」
今日も始まります
とても元気です


「いってきま~す」
今日はどんな事するのかな~
お給食ですよ

午前中に~いつもの~お参りに・・・ 子安地蔵さまにもお参りしますよ




いろいろ相談・・・
いろいろお願い・・・
いろいろご報告・・・
いつもありがとう


お昼です・・・大人だけで う・な・ぎ(パパさんの誕生日もあったので・・・

ジュジュ君は元気にしています~




ポッチと ↑ 押して下さい

■
[PR]
▲
by ponejuju
| 2009-10-21 09:00
| 孫ち
|
Comments(3)